COMPANY
			
			
				会社案内
			
		
		 
	 
	
		
		
		
			
			
				
					
					
沿革
				
					
						
						- 
							1964年
						
- 
							日本アトマイズ加工株式会社創業。資本金400万円
 千葉県野田市蕃昌にて、水アトマイズ法による非鉄金属粉の製造を開始
						- 
							1968年
						
- 
							科学技術庁金属材料技術研究所の特許管理機関である、新技術開発事業団との間で特許実施契約を締結
						
						- 
							1974年
						
- 
							独自開発による低見掛密度銅合金粉の製造を開始
						
						- 
							1977年
						
- 
							資本金1600万円に増資
						
						- 
							1980年
						
- 
							野田市西三ケ尾、野田工業団地内に新工場落成・移転
						
						- 
							1982年
						
- 
							資本金2400万円に増資
						
						- 
							1986年
						
- 
							新技術開発事業団から委託された「超微粒子合金粉末の製造」の技術開発に成功。
 独占実施認定を受ける
						- 
							1987年
						
- 
							超微粒子合金粉をSF粉(Super Fine Alloy Powder)と名付け、製造販売を開始
						
						- 
							1988年
						
- 
							鉄系SF粉の生産ラインが完成。稼働開始
						
						- 
							1991年
						
- 
							資本金3000万円に増資
						
						- 
							1996年
						
- 
							純水素、純窒素による還元システム完成。稼働開始
						
						- 
							2000年
						
- 
							資本金3億円に増資
						
						- 
							2002年
						
- 
							水アトマイズ法による粒径1µm銅粉、銀粉開発に成功
						
						- 
							2004年
						
- 
							超微粉加工新工場完成。稼動開始
						
						- 
							2005年
						
- 
							資本金3億2475万円に増資
						
						- 
							2006年
						
- 
							ISO14001認証取得
						
						- 
							2008年
						
- 
							ISO9001認証取得
						
						- 
							2012年
						
- 
							電子部品用超微粉末専用工場「つくば工場」完成。稼働開始
						
						- 
							2016年
						
- 
							つくば工場 倉庫棟完成。稼働開始
						
						- 
							2021年
						
- 
							つくば工場 生産能力拡充を目的とする増築。稼働開始